好評につき、25年度も実施決定!
"そもそも動ける身体・人間力を育てる短期教室"です
(5月~)
スクール名 | Veitu(ヴェイツ)石狩~身体塾~ |
---|---|
参加費 |
参加費 ・Veitu会員様とそのご兄弟,ご家族:無料(大人ケア教室も無料) ・非会員様:1,000円/回/ご家庭 例)お子様が運動している間保護者の方は、菅原コーチ担当の『ケア教室』にご参加可能です。 (場所が狭い会場もあります。ご了承ください) ※参加費は都度会場でお支払いください。 ※この事業は、札幌市の”さぽーとほっと基金”の助成を受けて運営されています。 |
場所 |
場所:札幌市内地区センター体育館 石狩市内小学校体育館 石狩市内コミュニティーセンターアリーナ等 |
開催スケジュール 7月〜8月 |
◇7月25日
(熱中症警戒アラート発令の為中止) 8月8日,29日(金) 石狩市立花川小学校体育館 19時15分〜20時45分 ※"大人ケア教室"開催(8日は無) (19時30分〜1時間ほど) |
対象 | 藤丸コーチ&寺島コーチ担当
:小学1年生~中学生 菅原コーチ担当 :大人ケア教室 |
参加方法 |
非会員様は、メール又はお電話でお申込みください。 |
持ち物 | 運動しやすい服装・飲み物・汗拭きタオル・上靴 ヨガマット又はバスタオル(大人のみ) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
当クラブのホームページをご覧いただきありがとうございます。
陸上クラブ・バレーボールクラブ共に、時代の変化に合わせた地域スポーツ環境を整えるべく誕生し、令和7年4月で5年目を迎えることができました。
多くの方々からご協力を賜り今日を迎えることができて幸せな気持ちでいっぱいです。
これからもこの2つのクラブを成長させていくことはもちろんですが、更に拡大して今年度もスタートします事業がこの『そもそもの運動能力を上げる教室』
"Veitu(ヴェイツ)石狩 身体塾”です。
新型コロナウイルスの世界的蔓延という未曽有の事態に見舞われ、大人はもちろん子ども達にも日常活動が厳しく制約される期間がとても長く続きました。
その大きな代償として『子ども達の体力・筋力・持久力低下•神経系の発達不足等』が起こりました。
運動する機会が低下したまま中学へ進学し部活へ入部後、実際現場で起きている事が『大きな怪我』•『技術獲得に時間を要する』ことです。
怪我をすることで復帰が遅れる•技術獲得に時間がかかる事で、早期にそのスポーツを辞めてしまう。そもそもスポーツを始めない。というスポーツ離れが中学だけではなく、高校でも起きています。
この社会課題に対して我々ができることは、ウィズコロナの今こそ幼少期からの運動機会のご提供。です。
当クラブでは短期間ではありますが、多くの子ども達に運動能力UPの機会をご提供し、生涯スポーツの土台作りに対して寄与してまいります。
この2年実施し、継続的に参加してくれた子は大きく成果を出してくれました。
引き続き多くの子に、そもそもを鍛える必要性を訴えてまいります。
まずは一度参加してみてください。
スタッフ一同心よりお待ちしています。
スポーツ鬼ごっこ交流戦とはどのようなものですか?